運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3269件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-08 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

国務大臣赤羽一嘉君) 我が国は、戦後の高度成長期に、例えば東京や大阪に地方から人口が集中して、その中で経済成長を支えてきたという歴史があったと思いますが、それに対して、このコロナの蔓延になりまして、ある一部の評論家では都市への集積そのものを見直すべきだといった論調もあることは承知をしておりますが、しかし、私は、我が国全体の経済成長等々を考えると、主要都市国際競争力の維持というのは、もうこれはなくてはならないものだというふうに

赤羽一嘉

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

その論調でいかないと科学的に正しくないですから、これ。是非長く働いてほしい、だから健康になりましょうと。やっぱり少しでも、社会的負荷があって必ず医療費伸びていきますから、そこに充てていくと。  これは是非いろいろ文脈を変えていただきたいと、これだけお願いをして、質問を終わります。

古川俊治

2021-05-11 第204回国会 衆議院 本会議 第26号

しかし、いまだに我が国においては、さきに述べたような意見書が提出されているものの、大きな実害が起きていないため、立法には早いのではないかという論調もあります。  そこで考えていただきたいのは、相手の重要施設への妨害行為として考えられるものに、監視網構築電波妨害施設へのライフライン供給の阻害、坑道の掘削等による施設への侵入等があります。

中谷真一

2021-05-10 第204回国会 衆議院 予算委員会 第20号

実際、残念ながら、海外でもこういう論調が出てきているんです。今日の配付資料五ページ。イギリス新聞ガーディアン、この大会が本当に正当化できるかどうか自らに問いかけねばならないと、これは日本に対しての言葉です。オリンピックがパンデミック感染拡大を更に悪化させるリスクが高いんじゃないかと。イギリスガーディアン有力紙です。

山井和則

2021-05-10 第204回国会 参議院 予算委員会 第18号

いずれにしろ、海外でそういう今論調があるようですけれども、外国人の方を、観客は入場不可とか、そういう考えていることがまだまだ伝わっていないじゃないかなというふうに思います。  ただ、いずれにしろ、やはり開催するに当たっては、選手や大会関係者感染対策、これしっかり講じて、安心して参加できるようにすると同時に、国民の命と健康を守る、ここも極めて重要なことであります。

菅義偉

2021-05-07 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

なので、私としては、国会で言うことと杉本知事福井県に言うことがどうも違って聞こえるし、この福井新聞論調もそうなっているんですよ、地元紙が。要するに、国として、エネ基では原発依存度は可能な限り低減させると言っているにもかかわらず、大臣が将来にわたって原子力を持続的に活用していくと強調し、リプレースに関しても言及している。だから、これは方針の転換なんだと。で、杉本知事も受け入れた。  

斉木武志

2021-05-07 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

こういうことをすると、地元紙論調としても、福井新聞福井県内の八割の方が読んでおります、地元紙論調としても、いや、もう国は転換したんだと。杉本知事も、大臣覚悟を示したから同意したんだとおっしゃっているけれども、じゃ、変わっていない、特に今回杉本知事と会談した中で、御自身国会答弁と何ら変わっていない、覚悟は不変であるということでよろしいですか。

斉木武志

2021-04-23 第204回国会 衆議院 外務委員会 第10号

しかし、昨年十月にスペースジェット開発が、新型コロナウイルス感染拡大による航空旅客需要の縮小を受けまして開発事業の凍結が発表されたことによりまして、我が国から国産ジェット旅客機の輸出の見通しが立たない中で、航空安全協定を締結する意義が低減したのではないか、そういう論調また報道もございます。  

佐藤茂樹

2021-04-07 第204回国会 衆議院 法務委員会 第11号

少年を保護し、将来の更生を可能にするためのものであるから、新聞少年たちの親の立場に立って法の精神を実践すべきであり、罰則がつけられていないのは、新聞自主的規制にまとうとの趣旨によるものなので、新聞は一層社会的責任を痛感しなければならないと述べられており、このような社会的責任を自覚をしているそうそうたる報道各社が主として社会への情報発信を行われた時代であれば、報道機関自主規制に委ねるべきという論調

中谷一馬

2021-04-05 第204回国会 参議院 決算委員会 第1号

計上された七十三億円の開発費の費用が無駄だと主張する論調もございますが、全体像を理解していないままの批判に基づく点も多いのではないのかなと感じております。この金額は、あくまでも、システムの構築だけではなく、その運用も含めた全体のコストでありまして、利用者との接続部分のいわゆるアプリの開発に係る部分はそのうちのごく一部であると認識をしております。  

自見はなこ

2021-03-31 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

今回の卸売価格の高騰については、いろいろな指摘がありますが、当初は、何か気候のせいとか、天気のせいとか、あるいは再エネ不安定性が原因じゃないかとかと言われておりましたが、その後、大分論調も変わってきていますけれども、私が見る限りは、全くそうではなくて、やはり卸売市場が、これは皆さんというか、政府答申などにも書かれていますが、少なくともきちんと完成形になっていなかった、そのためにいろいろなことが、

菅直人

2021-03-24 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

これは厚労省だと思いますので、何でこれを厚労省はやっていないのかなという気もしますが、そこはよく内閣官房と連携していただいて、とにかく、やはりこれを増やすということで、相当今、テレビなんかを見ていても、やはりこれはもっと増やすべきだ、何でやらないんだという論調ですから、是非これをしっかりやっていただきたいと思います。  

高井崇志

2021-03-22 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

現状では、非常に厳しい、世界剣道が注目されている中で、世界選手権をずっとほとんど取っているわけでありますけれども、だんだんだんだんそれは簡単な状況ではなくなってきている状態でありまして、米国に優勝を取られたときもありますし、韓国が活躍をしますと、韓国から剣道韓国から始まったんだといったような論調も出るに至っては、これだけ日本固有の文化でありますので、世界選手権最高の場面としてやはり優勝を目指していくということは

秋野公造

2021-03-19 第204回国会 参議院 予算委員会 第14号

国民皆さんがこういう新聞各紙なりニュースの論調を御覧になって、だからこそ本当に大丈夫なんだろうかという御不安をお持ちなのではないかと思います。  解除に当たって、こういう状況で解除せざるを得なかったこと、総理、どう責任を感じておられますか。二か月半に及んだ、しかし、今リバウンドの兆候まである、だからこそ国民皆さんは不安、心配だ。総理、その責任をどうお感じになっておられますか。

石橋通宏